過去の記事は、こちらからご覧いただけます。

2012年11月06日

予算ギリギリ

変速不良で入庫のボーラ・09A5速A/T、冷間時に1速から変速しないそうです。

A/TのDTCは・・・
  DSC09157 (1).JPG  DSC09158 (1).JPG
ギアモニタリングとティプトロニックスイッチ

症状を確認しながらデーターモニター
    DSC09161.JPG  DSC09160.JPG
ティプトロニックスイッチで操作しても1速のまま、これでティプトロニックスイッチ入力は異常がないこともわかりました。

ということでバルブボディーをO/Hするため取り外し
      DSC09180.JPG

小春日和で快適な気温で作業できるのがありがたい
        DSC09186.JPG  DSC09187.JPG  
これから寒くなっていくのはなんだか寂しい気がします。

ソレノイドバルブの交換を含めたお見積もりをしたところ予算ギリギリとのこと
          DSC09190.JPG
安心のJATCO純正・三菱製ソレノイドバルブ、冷間時の不具合にはコレが肝心なんです。

そのソレノイドバルブを組み付けバルブボディーのO/H完成
            DSC09191.JPG
車体に組み付けATFを補充してレベル調整

本日、朝一の冷間時に試運転して問題なく変速することを確認



直った♪
posted by じんちゃん at 20:19| Comment(4) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月01日

接触不良

ゴルフXの車検、先ずは健康診断から
  DSC09129.JPG  DSC09130.JPG 

    DSC09131.JPG  DSC09132.JPG 

問題なのはエアバック、運転席のサイドエアバックに不具合があるようです。
      DSC09133.JPG
何度リセットしても消えません。

コネクターの接触不良を疑い点検〜修理
        DSC09134.JPG
結構こういう不具合は多いですよね。 

無事改善し、リセットすると警告灯は消えました。
          DSC09135.JPG  DSC09136.JPG

あとはヘッドランプのバルブ交換やエンジンオイル交換など
            DSC09138.JPG
エンジンマウントのボルトが緩んでいたので締め付けなど

ヘッドランプスイッチの枠がガタガタなので溶着し直しておきました。
              DSC09127.JPG
明日、名古屋出張のお帰り時に引き取り予定、長距離ですので道中はお気をつけてご来店ください。   


今日の検査の組み合わせはコチラ、軽トラの上にZRX
                DSC09177.JPG
バイクの車検に行くときは、なるべく軽トラと重ねます。一粒で二度おいしい気分

何だか朝晩寒いので、体調管理に気をつけようっと                                      
posted by じんちゃん at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

事務員喜ぶ

本国オーダーしていたトゥーランのキーシリンダーやステアリングロックが届きました。
  DSC09085.JPG

キーなんかはセキュリティーの都合でオーダーできなかったりするのですが、キーシリンダーであればキー番号を伝えることでオーダー可能ということ、またお勉強になりました。
    DSC09086.JPG  DSC09087.JPG
当たり前ですが廻ることにもちょっと感動、もう壊れないでほしいものです。

3週間前を思い出しながら組み付け
      DSC09139.JPG
順番がバラバラで何度か逆戻り

問題なくエンジンが掛かったのですが、ステアリングアシストとESPの警告灯が点灯
        DSC09140.JPG  DSC09141.JPG

こうなることは予測していたのでDTCを確認しますが、久しぶりに登場のダイアガンで
          DSC09143.JPG
なぜなら一昨年の暮れにステアリングアングルセンサーのキャリブレーションで助けられたから

http://jin-chan.seesaa.net/article/177178258.html

という訳でキャリブレーションが完了、警告灯は消えました。
            DSC09145.JPG  DSC09146.JPG
3週間ぶりで乗れるようになって事務員さんが喜んでましたが、約¥50000の出費は痛いです・・・・



見慣れた箱でエアマスのコア返却品が届くー
  DSC09147.JPG  DSC09149.JPG


じゃなくて中身はおいしそーなもの
    DSC09148.JPG
とても茨城らしいおつまみ詰め合わせ、C.Kさんと奥さん ありがとうございました!

PS、あれは信玄餅っていうんだよ〜    
posted by じんちゃん at 19:00| Comment(4) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月26日

感謝と同時に恐縮です。

BIOSセットアップしろなんて表示が出て起動しなくなってしまったパソコン
  DSC09078.JPG
F2キーを押してEscを押してなんて何度か試したら機動成功

でも3日もこんな状態だったので不安になり最終的には上記作業を15回程で起動するようになってしまい・・・
    DSC09079.JPG
もうダメだと思っていた時にこの画面が出た時は本当に安心しました。


そこでソフト屋さんに電話すると保守契約に入っているのでメーカーから連絡させますとのこと、翌日には基盤交換に来てくれたので助かりました。保守契約なんてもったいないかな?と思ってましたがすぐに対応していただき感謝します。



ゴルフW GTIのクラッチ交換
      DSC09106.JPG  DSC09107.JPG

純正品では¥90000超えの部品代、今回はザックスで揃えてみました。
        DSC09108.JPG

クラッチディスクのフライホイール側はこんな感じ
          DSC09111.JPG

でもカバー側はこんなにボロボロ
            DSC09112.JPG
最初は”スピードが出なくなっちゃいました”とのご連絡でエンジン不調だと思ってました。

自走でご入庫いただいたのですが動かなくなる寸前、良かったですね〜


埼玉県からご入庫のティプトロニックがエマジェンシーモードになってしまった986・ボクスターのお客様

高額修理見積もりを出されたりでとても不安な状態だったと思いますが、詳細をご説明しその場で診断〜リセットして様子をみてもらうこととなりました。
              DSC09113.JPG
本日ご丁寧なお手紙と一緒に、こんな高級品までいただいてしまい恐縮です。

ご連絡先をお聞きしておりませんでしたので、こちらでお礼させていただきます。

本当にありがとうございました。
             


        
                      
posted by じんちゃん at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月21日

日曜代車整備

noranboさんの記事を見てからずーっと気になっていたことがありました。

ウチの代車のルポの走行距離は69000km超え
  DSC09039.JPG

不安要素を払拭するべくタイミングベルトを交換します。
    DSC09036.JPG

ウォーターポンプも同時交換
      DSC09037.JPG      

短いほうのタイミングベルトテンショナーはこんな感じ
        DSC09038.JPG
プーリーがパックリ割れている状態、あぶねぇ〜

アイドラーベアリングはなんともないように見えますが・・・
          DSC09041.JPG
裏側は放射状にクラックが沢山入っています。

これで安心してお貸しすることができます。
            DSC09040.JPG
VWでは4シリンダーエンジンのタイミングベルト交換を初回90000kmに指定していますが、それはタイミングベルトのことであって、テンショナーベアリングやアイドラーベアリングはもっと早い時期に交換するってことだと思います。                               
posted by じんちゃん at 12:16| Comment(4) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

ランプを消したい

アウディA3バッテリー交換、掛かりにくい時があるとのことですがバッテリー不良でした。
  DSC08937 (1).JPG  DSC08938.JPG  
ESPやEPSの警告灯が点いておりDTCはステアリングアングルセンサー、でも低電圧が原因だったりします。 

焦って診断するとステアリングアングルセンサーのキャリブレーションとか必要になってきたりします。

とてもメンドクサイし出来るスキャナーは限られているし、慌てずチョロッと乗りまわしてみれば消えることもありますので試してみて下さい。

MIL(エンジンチェックランプのことですよ)点灯のルポ
    DSC08975.JPG
オイル警告灯も時々点滅、ピーピーと警告音もなるので不安だったことでしょう。

エンジンのDTCはO2センサーのヒーター断線と、リニアO2センサーのポンプカレント
      DSC08976.JPG
コチラは触媒前のO2センサー不良

オイル警告灯の方は・・・・
        DSC08983.JPG
プレッシャースイッチからオイル漏れを起こしていました。

リニアO2センサーは6本端子、純正しかありません。
          DSC09002.JPG  DSC09003.JPG
オイルプレッシャースイッチも緑の1極、コチラも純正品に交換

O2センサーはDTCクリアでMILは消灯しましたが、コネクターを抜いて故障を再現
            DSC09004.JPG  DSC09006.JPG
新品センサーに交換しても消えないのでDTCをもう一度クリアして消灯を確認

これで警告灯点灯から解放されます。








修理代で軽自動車でも買えばーと奥さんに怒られた147GTA、お金を貯めてから修理することになり仮組み
  DSC09021.JPG

ちょっとホッとしリフトを明け渡していただきました。
    DSC09022.JPG

今度の奥のリフトのお客さんはE46
      DSC09023.JPG
雨の中、動かない車の移動ばかりでクタクタ




明日はエイタラウの風邪が良くなってるとイイね〜             
posted by じんちゃん at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月17日

インストールしてアップデート

6Nポロ、ロアジョイントの右側が届いたので交換
  DSC09007.JPG
サイドスリップがめちゃくちゃになるので近所の指定工場で調整、トーイン2mmでハンドル真っ直ぐにしておきました。

車検のお供にコンパクトなDS708が便利、出先でもなにかと対応することができます。
    DSC09000.JPG  DSC09001.JPG
ハゼットのカワイイ袋がピッタリサイズ、肩に掛ければオシェレ〜

C.Kさんに貸してもらったETKAをインストール
     DSC08997.JPG
最初はインストールしても無反応、なんでか分からず2回もインストール&アンインストール、結局ウイルス対策ソフトが邪魔してました。

ウイルス対策ソフトを止めたらインストール成功
      DSC09009.JPG
でもアップデートしないと使うことができません。

昨日の昼間から初めて先程までアップデートを繰り返してきました。
        DSC09010.JPG
付きっきりじゃないので作業中は放置、画面を見て終わっていたら次のアップデートをという感じ、有効期限が現れたときは嬉しかったです。

という訳でオンラインアップデート可能な、価格まで分るETKAが使えるようになりました。
          DSC09011.JPG
カルバンクラインさん、ありがとうございました。今度はギャロップさんに送ります。


アップデートは全部で64個、1回分5個がおよそ30分くらいなので震えて待て、プププー 
posted by じんちゃん at 20:41| Comment(3) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月16日

シャア専用

6Nポロの車検です。気になる所が幾つかあるのでVCDSで健康診断
  DSC08977.JPG  DSC08978.JPG
  
    DSC08979.JPG  DSC08980.JPG
DTCは一つもなし、凄く優秀だと思います。

タイロッドエンドブーツは国産車流用、ロアボールジョイントはブーツ切れというより若干ガタも出ているので交換させていただきます。
      DSC08990.JPG  DSC08991.JPG
左側が終わったので、今度は右側を作業しようとロアジョインとを確認すると左側が2個届いていてガックリ、手配し直してもらいました。

エンジンオイルとフィルターも交換依頼を承っておりますので交換
        DSC08992.JPG      
3.2Lしか入らないので、早めの交換がよろしいのではないかと思われます。  

プラグは摩耗気味なのと燻り気味なので交換、純正は高額ですが社外品をマメに交換するほうが好調を維持できるように感じます。
          DSC08993.JPG  DSC08994.JPG

ちっちゃい赤いのが3台並ぶとカワイイ〜
            DSC08995.JPG
ルポルポポロ、部品屋さんと話をしててもポロだかルポだか分からなくなってきます。

新しい名刺が出来上がってきました。
              DSC08999.JPG
プリンさんのを見てスケルトン調を真似してみました。  
posted by じんちゃん at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

格闘の末

事務員さんのトゥーラン、キーは調子良くなったと思ってました。

しかし出先で・・・なんてことも考えられるので、何度もテストしていると、キーが廻らなくなってしまうことが何度かありました。

ステアリングロックを押さえながらキーを廻すと調子良かったりするので、その関係かな?とさらにテスト

最終的にはONの位置まで廻らなくなってしまいました。



そこでステアリングロックの機能を捨てて、IGキーのみ働かせることに・・・
  DSC08919.JPG
物凄い時間を掛けてステアリングロックを壊しました。

よしこれでOKと思ったら、この状態でもキーが廻りません。


色々試してみましたが、シリンダー側の不具合だと分かりました。

そこで修理可能か鍵屋さんに聞いてみると”シリンダーの摩耗では修理できません”とのこと 

結局リードコイル付きロックシリンダーとステアリングロック付きボディーの交換となってしまいます。
    DSC08918.JPG    
時間ばっかり掛かっての敗北、思いっきりショボーン・・・ 
posted by じんちゃん at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月06日

タイミングは最悪

ゴルフWのHDDナビ、バージョンアップ完了
  DSC08903.JPG

早速取付て確認します
    DSC08904.JPG  DSC08905.JPG
エンジンは止めちゃだめらしいのでこのまま放置

バージョンは8.0になったので3.0のころより断然快適になっていることでしょう
      DSC08906.JPG


今夜のおかずはトゥーラン、帰ってきた事務員さんが”エンジンが止められないんですけど・・・”キーがOFFになりません。
        DSC08916.JPG
もうタイミング悪すぎで予定なんてすべて未定、でもエンジンが止まらないのでは困るのでバラバラにしちゃいました。

取りあえずキーシリンダーを外してゴニョゴニョ
         DSC08917.JPG
なんとかキーが抜けましたが再発が心配なので、組み付けるのは明日に


今日のW638はリヤカメラとモニターを付けるところまで

ナビを今日中に仕上げて明日はローダウンと思ったけど、全然進まないので誰かに丸投げしたい気分
posted by じんちゃん at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月23日

苦渋の決断

県外でインロックしてしまったゴルフWワゴン

JAFにも見放され仕方なくガラスを割ることに・・・
  DSC08739.JPG
大切な愛車を自ら壊すというのは一大決心だったと思います。

でも社外新品ガラスが送料込¥5000以下というのがラッキーでしたね。
    DSC08740.JPG
中古を探して・・なんてことも考えてましたが、断然コチラをオススメします。

割れたガラスは掃除機で吸い取っておきましたが、どこまで飛び散っているかは分かりません。

十分気をつけてお乗りいただきたいと思います。
posted by じんちゃん at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

ピーピーと煩い

ABS警告灯点灯のニュービートル並行車、信号待ちなんかで止まる度にピーピーと警告音が鳴り煩いそうです。

ABSのDTCは・・・
  DSC08361.JPG
フロント左のスピードセンサー

実測値を見てみると・・・
    DSC08362.JPG
信号入力がありませんでした。

そこでセンサーを点検してみると
      DSC08368 (1).JPG  DSC08369.JPG  DSC08367 (1).JPG
純正ハーネスではなく引き直しているのを発見、以前にも修理を試みたであろう形跡です。

念のため引き直したハーネスの抵抗値を測定
        DSC08377.JPG
断線はしていない模様、コントロールユニット不良が濃厚

さらにオシロを繋いで走行テスト、センサー出力が途絶えることはありませんでした。

そこでコントロールユニットを外して内部点検
          DSC08496.JPG      

基盤不良を見つけたので修理
            DSC08497.JPG

蓋をするときの接着剤は何にしようと探しているとこんなのを発見
              DSC08498.JPG
ABSの修理にはピッタリ、またウマイこと言ってるぞ

最後にコーキングして水分混入を防げば完成
                DSC08501.JPG
車両に取付エアー抜きして試運転、実測値を点検しても0kmなんてことはありません。

直った♪


  DSC08577.JPG
き〜みがのぞむなら ヒデキ!  
                                                    
                    
posted by じんちゃん at 20:39| Comment(3) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月28日

原付だって

ニュービートルのエンジンチェックランプ点灯
  DSC08358.JPG  DSC08359.JPG  DSC08360.JPG
リヤ側のO2センサー不良です。

触媒効率低下なんてのもあり点検
    DSC08366.JPG
中身が落ちてガラガラでした。

今回はリヤO2センサー付の中古触媒を見つけて交換
      DSC08453.JPG
O2のヒーターも断線なしラッキー

外した触媒の中を見てみたら粉々になってました。
        DSC08454.JPG
これで2回目の触媒交換とのこと、弱いのでしょうか?

スクーターのタイヤ交換、原付だってヒーター付O2センサーを採用
          DSC08452.JPG
今まで高額すぎ、安くなきゃオカシイ部品でしょ 

”またO2センサーのランプが点いた”というアルファード、以前にリヤ側O2センサーを交換済みです。
            DSC08469.JPG
今度はフロント側?と思ったらリヤ側カムセンサー異常だったり・・・

一旦クリアしておきましたので、暫く様子をみてもらい再点灯するようであれば修理が必要です。                            
posted by じんちゃん at 20:31| Comment(4) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月20日

あれから4年

車検整備で入庫の青いニュービートル、代車は赤いルポ
  DSC08347.JPG
黄色いのがあれば信号みたいなのに残念です。

イモビライザーがキーを認識しなくなったのを直してからから早4年

http://jin-chan.seesaa.net/article/94675000.html

これで信頼していただけるようになり、その後のメンテナンスをご依頼いただけるようになりました。

前回車検から8000km、健康状態チェッーク
    DSC08351.JPG
CANじゃない車両なのでオートスキャンはとても時間が掛かります。放っておいて違う仕事してた方がいいですよ〜

エンジンとインストはこんな感じ
      DSC08352.JPG  DSC08354.JPG
以前にも水温がらみの不具合も点検したことがありますが、水温センサーが時々嘘つくんでしょうか?

エアバックはローボルテージ、セントラルなんちゃらは3つのDTC
        DSC08353.JPG  DSC08355.JPG
全く問題ないようです。
      
スキャンしたり他の点検をしてる間、ダッシュボードで忙しなく動くチョッパー
          DSC08350.JPG
ソーラーパワーでブランコ漕いでましたが、日没後おとなしくなりました・・・ 


そしたら別のニュービートルも入庫、並行車両でお困りだそうです。
            DSC08356.JPG  DSC08357.JPG
WVW以外から始まる車体番号でも、なんとか調べてくれる強力な部品商がありますのでご安心ください。

でもやってみなきゃ分からない部分も多いのは確かなのですが・・・・
posted by じんちゃん at 19:14| Comment(2) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月16日

物納に悩んだりするけど、ここはフルーツ天国 あっワインもあった!

ゴルフXの変速ショック修理
  DSC08307.JPG
ATFを3回交換してミッションとコンバーター内を洗浄

今回は問診〜診断の結果、新品バルブボディーに交換することとなりました。
    DSC08308.JPG 

ATFレベルを調整、中間の40℃で合わせてます。
      DSC08309.JPG

交換後は学習値をリセット
        DSC08310.JPG
走ってれば学習するけど、リセットしておけば気持イイから

入庫時に気になるDTCが入力されていたので、少し走行してエンジンやESPとの通信状態を確認してみます。


探し物をしていたらこんなもの発見!
          DSC08311.JPG
15年前に買ったOB91、懐かしいなぁ〜 E34とか入ってきたら繋げちゃうぞ 


i-SCANUのケースがDASにもピッタリ
            DSC08312.JPG  DSC08313.JPG
送る時や持ち運びにも便利になりました♪ 
posted by じんちゃん at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月08日

今度はフルブースト

RS6の排気温度センサーを交換
  DSC08231.JPG
スゴイところに付いています。

手持ちのスパナを総動員でゴニョゴニョ
    DSC08232.JPG
無事に交換できました。

DTCはこんな感じですがエンジンチェックランプは点灯していません。
      DSC08234.JPG
なんでも排気温度センサーの不具合時はMIL点灯せず、フェイルセーフはハーフブーストなんだと茨城のC.Kさんが教えてくれました。 C.Kさん何時もありがとう、序でにスイス人のクワトロ乗りさんもありがとう。

コッチのDTCはインタークーラーのホースがスッポ抜けたからでしょう。
        DSC08235.JPG  DSC08236.JPG

コチラをクリアして試運転してみます。
          DSC08237.JPG
4.2Lツインターボのフルブーストって速ぇ〜

でも心配なのは各部のホース抜け
  DSC08292.JPG  DSC08293.JPG
各バンクのタービン直後

    DSC08289.JPG  DSC08290.JPG
両インタークーラー入口

      DSC08294.JPG  DSC08295.JPG
両インタークーラー出口

フルブーストでも抜けませんでしたが道中はハーフブースト以下でのご使用をオススメいたします。


        DSC08296.JPG
勿論、試運転後のスキャンの結果も問題なしです。









本日の頂き物
  DSC08298.JPG
カーボンパーツでしょうか?

タジヤさん、ついにキター!
    DSC08299.JPG
本当にあったんだぁ〜   



なんて、中身はコチラ
      DSC08297.JPG
両方とも飲んだことありません! ウレシー!!

H.maronさま、いつもありがとうございます。  
posted by じんちゃん at 20:34| Comment(7) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

読めない

メーターインジケーターが何の意味か分からなくなってしまったゴルフX

エンジンを始動するとこんな表示
  DSC08044.JPG

またエンジン始動して暫くするとこんな表示
    DSC08045.JPG
どんな意味か分かりませんが、表示言語が英語でなくなってしまったようです。

ちょっと調べてみたらドイツ語の様子

コーディングが正しく出来ていないようなので点検
      DSC08046.JPG
ちゃんと日本の設定になっていました。

でも念のためカナダを選択して表示を確認
        DSC08047.JPG

残念ながら温度表示は華氏に変わりましたが、最初の表示はドイツ語のまま・・・メーターの不具合で間違いないようです。

エンジン始動直後はシートベルトの警告で、暫くしてからの警告は点検時期のことだと分かりました。

今回はサービスリセットして納車
          DSC08048.JPG
メーター交換するのか、ユーザーの判断にお任せするしかありません。


困るのは警告が全てドイツ語になってしまうので、緊急時に何の意味か分からないところです。


ドイツ語を勉強してもらうのが一番かな? マスターしたら教えて下さい。
posted by じんちゃん at 20:55| Comment(2) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

先ずはベーシックセッティング

DSG不調で入庫のパサートバリアント、クリープからスロットル操作していくとガクガクとなってしまいます。

勿論メカトロニクスの不具合の可能性もありますが、先ずは学習値を初期化してみるのも一つの方法
  DSC08053.JPG
キャリブレーションして

同期化も実施
    DSC08054.JPG

次はクラッチの適用
      DSC08055.JPG

リセット値(クラッチ安全機能)
        DSC08056.JPG
なんてものまでありました。

初期化後試運転してみると、クリープのあとエンジン回転が落ち込むような症状が発生

そこで今度はスロットルバルブ洗浄
          DSC08057.JPG  DSC08058.JPG
こんなにキレイなりました。

スロットルの学習値もリセット
            DSC08059.JPG

するとクリープ時のエンジン回転落ち込みもなくスムーズ


満足できるまで改善しました。



しかし本日納車しましたが、数十km走行した時に不具合発生

学習しながら改善していくのか様子をみてもらい、ダメならメカトロ交換か修理が必要になります。               
    

  

posted by じんちゃん at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

抜けるブースト

先月納車したRS6が再入庫、スロットルを開けて行くとプシューッと大きな音がするそうです。
  DSC08068.JPG
こちらもツインターボですが、”遅いツインターボ”なんてタイトルつけてる場合じゃありません。

原因はオーナー様が見つけてくれていたので一安心
    DSC08067.JPG
右のインタークーラー上部のホースが抜けていたそうです。

明らかに作業した私のミス、大変ご迷惑をお掛けしました。

リフトアップして全てのホースを増し締め、案外締められるのでビックリ!

熱が入ったり圧力が掛かると、シッカリ締めたつもりでも増し締め出来るものだと再確認

また右側のタービン直後のホースバンドも外れかかっていました。

脱脂して角度を変えたりしながら繋ぎ直し、大変お待たせいたしましたが納得できるところまで手直しさせていただきましたので、もう抜けるようなことはないと思います。

遠方より再入庫いただき、ご迷惑をお掛けしたことにお詫びいたします。


H様、コロッケが必要な時はいつでも仰ってください。





SLK55のミッションが下りました。
      DSC08070.JPG

コンバーターにはこんなものが一緒に付いてくる始末
        DSC08071.JPG            
この症状、ZF・アイシンAWと続いてMB製も・・・
posted by じんちゃん at 19:18| Comment(2) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

また壊れた

46866_200708010770837001185948735c.jpg
道端ジェシカ

エゾ鹿~1.JPG
道端にシカ

トゥーランオイル漏れ修理
  DSC07963.JPG 

定番のオイルエレメントブロックの歪み
    DSC07964.JPG
プラスチックじゃ無理があります。

必ず折れるブローバイホースとディップスティックガイドも同時発注済み
      DSC07962.JPG  DSC07965.JPG
インマニの中にボルトを落として、冷や汗を掻いたのは本当の話

タイミングベルトとウォーターポンプも交換
        DSC07968.JPG
走行109000km、切れなくて良かったですね〜

ボルトが緩んでいたのに気が付かずトルクを掛けたら壊れたラチェット
          DSC07967.JPG
グリップ付なら今日交換してくれたのですが、なんとなくグリップなしをお願いしました。
posted by じんちゃん at 21:03| Comment(3) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする