過去の記事は、こちらからご覧いただけます。

2013年12月28日

PIWISじゃなきゃ無理でした

エアサス故障のパナメーラはベタベタの車高でもポンプが全く廻りません。

レベルコントロールユニットのDTCはレベルコントロールインプラウシブル

先ずはポンプの電源とアースを測定
  IMGP1709.JPG  IMGP1710.JPG
コチラは問題なし

ポンプコントロールはどんな制御か調べてみると、IG・ONでは数秒間だけポンプを廻していることが分かりました。

という訳でコントロールユニットがポンプを廻し続けることができない為、パワープローブのアースコントロールで強制駆動させてみると故障コードが入力され電源を遮断、何時まで経っても車高が上がりません。

ということは単なるアース不良の可能性もあるので念入りに点検
    IMGP1711.JPG  IMGP1714.JPG
アースポイントは一旦外して磨き直し

アースの接続部も怪しいのでバラして点検
      IMGP1712.JPG  IMGP1713.JPG
コチラも問題ありませんでした。

という訳でコントロールユニット不良確定、県外から購入された保障付の中古車なので、先方手配のコントロールユニットに交換します。
        IMGP1905.JPG

交換後はメーターにこんな表示でポンプは作動せず
          IMGP1906.JPG

その時の故障コードはこんな感じ
            IMGP1907.JPG
コーディングとキャリブレーションが出来ていないので作動しませんでした。

そこでデュラメトリックやアブリタスで出来るものか調べてみましたが未対応で仕方なくディーラー行き、PIWISじゃなきゃできない領域でしたが、早く社外機でも対応できればいいですね。

無事にレベルコントロールが復活しお使いになってましたが、アンダーカバーの取付とラゲッジルームトリムをお預かりのままだったので再入庫していただき再診断
              IMGP2154.JPG
何度かメーターに故障表示がでたそうですが、コチラのDTCを消去して様子をみていただきます。

☆今日のオレ
もう少しで996のエンジンが下りるところで別のお仕事                   
posted by じんちゃん at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ポルシェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック