過去の記事は、こちらからご覧いただけます。

2013年11月07日

ステアリングスイッチ復活

オイル交換でご入庫のTTクーペは埼玉県からお越しです。
  IMGP1807.JPG
という訳でオイルを抜いてる最中の写真を撮ってクルマトイキル風

実は数ヵ月前にA/Tのコーディング変更をしたこのお車
    IMGP1809.JPG
引っ張り気味の変速タイミングより低燃費を狙ってゴルフXでコーディングさせていただきました。

すると納車後”ステアリングスイッチが使えなくなっちゃんたんですけど”とのご指摘、そういえばゴルフXにはステアリングスイッチなんて付いてません。
      IMGP1810.JPG  IMGP1811.JPG
今回はTTのコーディングに戻してステアリングスイッチの操作確認、スミマセンご迷惑をお掛けしました。

その他エンジンやA/Tなんかも診断してみましたが故障コードはなし
        IMGP1812.JPG      

最後にSRIリセットをして完成
         IMGP1812.JPG  IMGP1813.JPG
遠方よりご入庫、まことにありがとうございました。

昨日からアップデートを何度も繰り返しETKA7.4を構築完了で一安心
  IMGP1793.JPG
ポルシェのWDSはやっぱりXPじゃないとうまく表示されませんでした。               
posted by じんちゃん at 19:26| Comment(1) | TrackBack(0) | VW・AUDI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こらー!オイル交換しかしていないみたいじゃないかー!

オイル交換しかしてないけど♪
Posted by えーぞー at 2013年11月09日 16:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。