という訳で配線図を確認
難しいのかと思ったらこんなに簡単
どこかで断線?とか頭を過りましたが、純正フォグランプハーネスの電源を測定してみるとチャージ電圧
社外のリレーがいきなり死亡かと思ったらアース不良
”HIDの配線は問題ないです”との報告に問題がありました。
近くに純正のアースポイントがあったのでそちらに変更
古巣からの依頼だったので、ワクワクしながら仕事を受けましたがなんだかガッカリ・・・・
☆今日のオレ
引取り1台と車検3台と会議に行きながら試運転で殆ど工場不在
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。