過去の記事は、こちらからご覧いただけます。

2012年06月18日

自宅前交差点にて

昨晩レスキュー要請のあったGD1・フィット

なんだかバキッと音がして動かなくなってしまったそうです。

ということはCVT?と頭の中を過りましたが、なんとか端っこに寄せたとのことなので本日引き取り

積載車に載せようと前進を試みると動きます! でもなんだか抵抗が多いような・・・

原因は折れてほしくないものNo.1?のタイロッド
  DSC07801.JPG
でも運がよく、ご自宅前というタイミングに驚くばかりです。


走行中だったらとか、遠出しているときとか考えるとゾッとしますし、CVTじゃなくて良かったと思いながら積載車上で交換完了
    DSC07802.JPG
明日サイドスリップを調整して納車します。


でも、なんで折れちゃったんだろ?


posted by じんちゃん at 21:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 国産車整備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
下手な怪談話より怖いです〜

でも、本当になんで!?

シビックの折れたドラシャは良く変えますけど(笑)!!
Posted by hiro at 2012年06月19日 10:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック