過去の記事は、こちらからご覧いただけます。

2014年05月20日

ポルシェ日和

964は昨年エバポレーターを交換済み、でも今シーズンはエアコンが効かないそうです。

お預かり前にガス漏れ箇所を予想してご報告
  2014-05-12 14.19.36.jpg
点検してみたら予想的中、コンデンサー付近のOリングで正解でした。

外したOリングはこんな風に変形
    2014-05-13 09.15.56.jpg
これじゃ漏れても仕方ないです。

真空引きしてエアコンガスチャージして完成
      2014-05-13 09.55.07.jpg
冷え冷え〜



997はサイドシルカバーを引っ掛けちゃったそうです。
  2014-05-15 08.20.46.jpg

リヤタイヤハウス付近の変形が酷いので新品交換
    2014-05-20 15.32.31.jpg
カレラ4とタルガの品番で手配しましたが、普通のカレラって品番が違うのかは不明

☆先日の福岡
そういえばカイエンターボはどうなったんだろう


posted by じんちゃん at 19:08| Comment(5) | TrackBack(0) | ポルシェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする